視覚 -色彩感覚-

人間の五感の中で、一番情報量が多いとされているのは、「視覚」で、全体の80%を占めていて、その、視覚情報の中でも、「色」に関する情報はさらに、80%を占めると言われているらしい\(^o^)/

生活の中で、子どもがインプットしている情報の殆どが色に関する情報と言われているそうで、それを介して、脳の発達が進んでいるのだとか!!!

この「色」が子ども達に与える効果は4つ。

①色彩感覚が身につく。

②感性が豊かに育つ。

③多面的な視野が育つ。

④脳が刺激を受けて活性化する。

①の色を感じ取ったり、使いこなす事ができるようになってくると、例えば、季節や温度で変化する空の色を感じたり、この色なら、あの服にぴったりだ!とイメージできるようになり、‟自分の感覚”を表現する能力が育まれていき、また、より多くの「色」を体験した子たちは、物事の微妙な違いを観察する事が得意になる事で、想像して物事を多面的にみる事ができるようになっていくそう\(^o^)/

という事で、最近は‟色彩感覚”をテーマにした取り組みを楽しくやっています♪

色の混ざり合ってく過程を感じたり・・・

色鉛筆やクレヨンを使ってみたり・・・

”点”を楽しんでみたり・・・

ダイナミックに色を使ってみたり・・・

色彩感覚をつかんでいこう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

この様子をムービーにもアップしていますので、是非、ご覧ください!

*写真は保護者の方の許可を得ています。

*eggに関する事でご質問・ご要望等がありましたら、092-834-5567までお気軽にご連絡下さい。

中島