変身~part 1~
気付けば、5月も残りわずかとなりました。
ほんと、毎月があっという間に過ぎていく・・・。
今年に入って、福祉サービスの法改正もあり、
何かとルールも変わってきて、
私達もやっと法改正に順応できるようになりました。
一安心と思っていた最中、
今度は、
eggを利用してくださっている児童さん達にも
色々と動きが出てきました。
児童さん達も学年が上がり、
心身共に成長するにあたって、
この機会に、習い事を始める児童さんや、
自分に適した別の放デイに通う児童さんが
出てきました。
小学校の中学年や高学年になると、
毎年そのような事情で
eggを卒業される児童さんがいます。
少し寂しい気持ちはありますが、
その子の成長を温かい目で応援して
いきたいと思います。
が・・・、
そうなると
egg自体も変身していかないといけません(焦)。
eggは2014年9月当時は10人定員
でスタートいたしました。
2015年12月からは20人定員となり、
現在に至ります。
ここ数年兄弟で利用される方が多く、
その分今まで20人定員を維持できていました。
しかし、
今年に入って、土曜日以外
平日で15~16人という定員が続いています。
急には、欠員分の利用者様は
見込めません。
そこで
来月6月より、当面15人定員のeggとして
市に申請して運営させていただく事になりました。
毎月利用予定が大きく変わらない児童さんに
関しては、今まで通りの利用予定で大丈夫です。
ここ最近
予定を入れていて、事情で毎回キャンセルが多い方は、
7月からは空きがあれば利用可能とします(6月は予定通りで大丈夫です)。
又、利用日を変更された方につきましては、
変更された曜日のみでの利用となります。
今後その他の曜日でご希望された場合、
空きがあれば利用可能とさせていただきます。
土曜日・祝日での利用は、
元々、土曜日のみで当時ご契約された方と、
ほぼ毎日の利用をご希望されている方を優先させて
いただきます。
夏休みなどの長期休みの利用も
普段利用している曜日のみの利用となります。
私達も法改正や、このeggの定員変更を機に、
原点に戻って前に進んでいきます。
変身~part 2~
「活動」
eggに来て早々、
「今日の活動は何?」
最近、eggの活動を楽しみにしてくださる
児童さんが増えました。
約10年間、
eggでは、
「ただお子様をお預かりするだけの施設ではなく、
何かその子が楽しんで過ごしてもらえる
ような空間作りを」
というテーマに色々とやってきました。
そして
この10年間試行錯誤した結果、
やっと、こうなりたかった
という空間を
作り上げる事が出来たお話です。
放デイは、
知的障がい児と発達障がい児と診断を受けた
特性を持つ児童さんが利用できるサービスとなります。
その中でも
出来る事も、出来ない事も特性関係なく違います。
ある活動での出来事。
この日は特性関係なく、みんなで
取り組もうという活動で、
「感触」をテーマに行いました。
その日は片栗粉と水を混ぜ合わせ、
水の加減で、硬くもなり、柔らかくもなる
不思議な体験。
なぜそうなるの?というよりも、
感触に魅了された子たちは、特性関係なく
それぞれが楽しんだ時間となりました。
そんな姿を見て、
この子達が
求めている事は何か?
という思いになりました。
特性や能力など関係無しに、
この子達に、私達が出来る事とは?
我々は
約10年間
色々と活動してきました。
公園などへ外出する活動から始まり、
競い合う活動や、
知識をつけてもらうという、
遊びから学びをという活動
しかし、
向き不向きな児童さんもいたりして、
決して理想的な活動とはなりませんでした。
そして、10年目にして
気付いた事、それは、
「色々とやりすぎた」
です(笑)。
先日、egg農園に児童さん達と、
玉ねぎの収穫に行きました。
夏野菜の苗の植え付けや、玉ねぎの収穫など
したのですが、
畑にいる生き物を見つけると、
そちらに夢中になったり、
野花を摘んだり、自由奔放に過ごす姿を見て、
この子達が必要としている事は
「癒し」
なのだと。
又、ある日の出来事で、
突然「はないちもんめ」やろうと、ある児童さんが言うと、
そんな遊びを小ばかにしそうな子達も
「やろう!」と言って、
普段遊ばない子達も誘って、
私も誘われて(照)、
過ごした日もありました。
ケンカする事もなく、
みんな無邪気に笑う
とても素敵な時間でした。
公園への外出活動でも、
今までは、
ただ安全を見守るだけの時間だったものが、
野球を教える事が出来るスタッフと
目的をもった過ごし方をして、
充実した顔で、eggに戻ってきます。
その結果、
野球を習い始めた子や、始める子も
出てきました。
「型にはめるのではなく、
心を癒す活動」
それが、これからのeggの活動スタイル。
テーマを決め、
そのテーマに対して、
それぞれの出来ないと向き合って、
それが出来るようになって、
自信に変わっていく。
その日は、気分が乗らない子も、
みんながやっていたら
興味を持って、少しでも参加してみる。
無理やりではなく、
その子のペースで・・・。
5月は
「色彩感覚」をテーマに
毎日アプローチ変えながら
色彩感覚をつかんでもらう
活動をしてみました。
出来上がった作品を
自宅の額に飾った写メを
親御さんからいただいたと聞きました。
又
普段活動に参加しない子も、
アプローチが違っただけで、
参加してくださる子もいて、
動画を親御さんに送ると、
喜んでくださったと聞きました。
これからは、
活動にテーマを持ち、
そのテーマを、
毎日色々なアプローチで、
児童さんに興味を持ってもらい、
心身共に穏やかに過ごしてもらえる、
そんな空間を児童さんに提供出来たらと思います。
又、5月から
活動を頑張る児童さんの姿を
直接親御さんに動画で
送るサービスも始めてみました。
その分ホームページの更新は減りますが、
日々の活動は毎月
ダイジェストでブログ更新していきますので、
お時間ある時にご覧くださいませ。
これからも、
変身ばかりしているeggを
宜しくお願いします(笑)