室内は天井も高く、広々とした空間。
ロフトもあり、好きな場所で快適に過ごして頂いております。
みんなで過ごす時間以外に、特性に合った児童さん達どうしでの時間も設けています。
私達eggは立ち上げ当初から外出する事に力を入れています。私たちが幼少の頃、学校が終わればランドセルを家に置いては、すぐに友達と近くの公園で遊んだものです。
平日の短い時間でも積極的に外出しています。事業所近辺には、海や山、大きな遊具のある公園もあり、とても良い立地で活動しています。
又、土曜日・祝日にはeggのバスに乗って、東は北九州、西は唐津へと福岡市近郊以外への外出も積極的に行なっています。
児童さん達に色々な体験をして頂きたいという思いで、色々なイベントを行っています。
スタッフが全て準備をするのではなく、児童さん達にも積極的に手伝って頂いております。
準備するという事の大切さと達成感をスタッフと共に感じて頂きたいという思いで行っています。
低学年の児童さん達は学校が比較的早く終わりますので、eggに早く来ることが出来ます。中学年・高学年の児童さんが来るまでの間を使って、色々な取り組みを行っています。
例えば、言語に不自由のある児童さんにはキーボードから出る音を真似して発声の練習を遊びの中に取り入れたり、ひらがなが分からない児童さんにはスタッフ手作りの教材を使用して学んだり、ダンスやリトミックで体幹を鍛えたり等して過ごして頂いております。